コップのフチ子さんクリスマスバージョンが発売
久々に秋葉原に行ったのですが結構色々と変わっていて驚いているモノです。この間前職の友人と中華を食べに行ったんですよ。秋葉原自体が結構久々に訪れたのでちょっと電気街も徘徊したかったので待ち合わせよりもかなり早めに行って色々見て回ったんですよ。数ヶ月行かなかっただけなのに、街並は結構変わっていましたね。まず万世の一回いあった喫茶店がなぜかスリーエフに変わっていました。しかもスリーエフの店員が万世の従業員だったのにも驚きました。というか万世の従業員もまさかコンビニの店員をやらされるとは思わなかったでしょう。一応店内を見て買い物してみたのですが店員さんの応対がぎこちなかった。なんだかやたら丁寧なコンビニの店員というのはお互いやりづらい感じでした。あとは秋葉原駅前のラジオ会舘が装いも新たになりオープンしていました。中もなんだかお洒落でした。あの古くさいラジオ会舘が良かったのにビルも新しくそして店内もお洒落とかリア充しかこないじゃないですか。なんだかどんどん私の求めている秋葉原から遠ざかってきているというのがこの間久々行ったときの感想。そして久々にヨドバシにも立ち寄りいつも通りガチャコーナーへ行ったのですが、フチ子さんの新商品がでていました。なので今回はそれを紹介!
コップのフチ子さんクリスマス
いやー、前情報とか全く仕入れてなかったのでガチャコーナーで発見したときは驚きましたよ。見た瞬間まわしまくるぜええ!と思うと同時に2000円ほど100円に両替し早速まわし始めました。今回のフチ子さんは1回300円でちょっとお高め。ナンバリング以外だと高くなるんですかね。あのサッカーの日本代表のも300円でしたしね。この200円か300円かの差って結構でかいですよね。しかもシークレット含めてコンプしたいとなると相当覚悟が必要だと思うんですよ。そんな訳で今回は覚悟を決めてまわしました。
クリスマスのフチ子。サンタコスのフチ子さんです。ピアスもしています。上の見上げてますがホワイトクリスマスを願っているのでしょうか。
ワインのフチ子。なんでしょう、このコスは結構色っぽい感じです。スカートも短めだし背中もセクシーだしこんなフチ子さんは初めてです。
ギフトのフチ子。これは噂に聞く、「クリスマスプレゼントはあたし♡」的なやつですかね!クリスマスになりフチ子さんかなり積極的です。というかワインのフチ子で勢いづいたのでしょうか。頭のリボンもかわいい感じです。
今回は5回やってこの3種類がでました。これで1500円ってのは結構高いっすね。でも今回はセクシー要素多めなフチ子さんなのでまた後日回してこようかと思います。また新しいのが出たら紹介します。
![]() |
ガシャポン コップのフチに舞い降りた聖夜の天使 コップのフチ子 クリスマス シークレット1種入り全7種セット 新品価格 |
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ふなっしーとフチ子がコラボ!
ふなっしーにはいまいち興味がないことでおなじみどうもボクです。なんだかふなっしーとフチ子さんコラボす
-
-
ふちねこならるねこっぷちが発売
猫派か犬派かで言うと猫耳娘派でおなじみどうもボクです。 以前書いた記事にふちねこさんというガチ
-
-
スイパラのフチ子さん このフチ子さんはなんだかハイテンションなのはなぜ?
フルーツといえば小学校の頃、朝起きると母親にメロンやグレープフルーツなど色々と出されていたのですが
-
-
ポッチャリーナガチャを回してみた
ガリガリかぽっちゃりであればぽっちゃりが好きでおなじみどうもボクです。そんな訳で先日書いたポッチャリ
-
-
安眠をお約束!双子の安眠OL!an&minを今更紹介
お仕事いやだ!いやだ!働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる! という精神で寝ちゃう
-
-
妄想おねえさんはハンバーガー店員!じゃなくハンバーガーそのもの!?
どうも本当に久々ですね。でおなじみどうもボクです。 今日は妄想おねえさんシリーズが私の食指が動
-
-
あなたの人魚のイメージを打ち砕くガチャ「人魚。」
人魚といえば綺麗な女性でブラの代わりが貝殻であのおなじみのイメージを抱いているモノです。 今日
-
-
コップのフチ子さん 温泉ヴァージョン
最近色々と忙しくフチ子に癒される日々でおなじみどうもボクです。 そんな訳で今日はフチ子温泉バー
-
-
ウコンの力とコップのフチ子さんがコラボ!
ウコンの力よりも錠剤のウコンを愛飲しているモノです。でもウコンの力飲んでお酒をガッツリ飲んでも次の日
-
-
きよく、ただしく、アホらしく。タカラトミーアーツのパンダの穴が私の心を掴んで離さない!
パンダの穴。 穴といえば最近やたらアナと雪の女王の歌がTVや店舗、街中など流れまくっていて
スポンサードリンク
- PREV
- ふちねこならるねこっぷちが発売
- NEXT
- ポッチャリーナガチャを回してみた