いったいナディアは何を考えて生きているのでしょうか?
公開日:
:
フィギュア ふしぎの海のナディア
先日のN-ノーチラス号の記事を書いてから思わずDVDを見返してはやっぱりふしぎの海のナディアは最高だな!と思いなおしたモノです。そして題名の台詞は記憶は曖昧ですが恐らく南の島編?で言ったナレーターの台詞だと思うのですが、確かにいいアニメではあるもののナディアというヒロインに関しては、わがままでかなりクレイジーな発言を繰り返し感情の起伏が激しく、人の意見に左右されやすく、そして何かあるたびにジャンに八つ当たりしまくる態度を見せたと思ったらジャンにデレデレしたりというヒロインの風上にも置けない存在なのです。ツンデレという言葉がある時期に流行りだしましたがむしろその元はナディアあたりがそのはしりだったと思うのは私だけでしょうか。そんな訳でそんなクレイジーでいかれたヒロインナディアのフィギュアを紹介。
ふしぎの海のナディア ナディア リニューアルVer.
再販となったリニューアルVer.のナディア。南の島編の衣装はカットになっております。
以前に出ていたものは南の島の衣装に変更可能という事でしたがキャストオフは可能だったのでしょうか。
顔正面アップ。なんだかちょっと違和感があるような感じかな?
ブルーウォーターも輝いていい感じです。
イヤリングにブレスレットなどのアクセサリーもしっかりとしておりあまり目立つ格好ではないナディアのアクセントとなっていていい感じです。
なかなかのくびれです。
後ろからのだとくびれが凄い細い!!
そんな訳で今日はわがまま娘ナディアを紹介しました。じゃじゃ馬という言葉がぴったりくるのかもしれません。それでも若い頃見ていたアニメのナディアは私を魅了する存在だったというのはやはり私がMだって事なのでしょうか。まあよく言えば欲望に忠実で思ったことを素直に言ってしまう歯に衣着せぬ爽快な存在にあこがれていたんだと思います。
![]() |
ふしぎの海のナディア ナディア【リニューアルVer.】 (1/10スケール PVC塗装済み完成品) 新品価格 |
スポンサードリンク
関連記事
-
-
「艦これ」xフチ子さんコラボ!
最近仕事が忙しく、更新がとまってしまったことでおなじみ、どうもボクです。といういかにも的な言い訳なの
-
-
ウォールローゼ南区ダウパー村出身サシャブラウスです。
サシャ・ブラウス、貴様が右手に持っているものは何だ? 蒸した芋です!でおなじみどうもボクです。
-
-
Schick x 進撃の巨人 フィギュア工房・千値練(せんちねる)のミカサゲット!
センチネルといえばギアーズオブウォーにでてくるセロンセンチネルしか思い浮かばないモノです。
-
-
チョコエッグでとびだした!どうぶつの森!
DS時代の「おいでよ どうぶつの森」で休みの日に無駄に都内に出かけてすれ違い通信をしてしばらくしたら
-
-
進撃の巨人 自由の翼 ミカサフィギュア調査兵団ver.
2013年で代表的なアニメといえば進撃の巨人で間違いないと思うんですがいかがなものか? と問いかけ
-
-
「自分を信じるか 俺やコイツら 調査兵団組織を信じるかだ」のリヴァイ兵長
リヴァイの巨人の肉を削ぐ際の登場シーンは大体回転しているけど、 あれは回りすぎなんじゃない?回
-
-
コップのフチ子 フレッシュ ソフビフィギュアがプライズで登場!
コップのフチ子さんサードは既にコンプリートしているにも関わらず 今月中に1ケース分フチ子サード
-
-
進撃の巨人 グラスの巨人
立体機動装置さえあれば日本の通勤におけるあの満員電車は解消されるんじゃないか。 あの立体機動装置を
-
-
ねんどろいど アルミン・アルレルト 進撃の巨人のねんどろいどシリーズで一番の出来はこれじゃないのか
アルミンアルレルトって早口で十回言ってみ?で、3回も言えないほど滑舌が悪いことでおなじみどうもボクで
-
-
レガシーOFリボルテック 機動警察パトレイバー劇場版 イングラム2号機
パトレイバーが好きで好きで好きでおなじみどうもボクです。 というかLORで再登場とかひどいんじ