Bトレインをもっと楽しく見せるには...そうだ!ミニジオラマを作ろう!第四回
久々にジオラマの記事です。
なんだか更新遅くてすいません。
そんな訳で今日は前回できなかったバラストを撒きます。
ジオラマ作成自体が初めてなんでバラスト撒きも初めてなのですがこのバラスト撒きはかなり苦労しました。
ちなみに使用したバラストはKATOの茶色のものです。
風景によって色は数種類あるので適宜選んでください。
まず土台に線路を置きます。そしておもむろにバラストを撒く!撒く!撒く!
バラストを撒いたら霧吹きまたは紙コップに水+食器用洗剤を1~2滴垂らします。
その水をバラストへ少量づつ撒いていきます。これをすることでボンドを染み込ませる際にボンドが弾かずにバラスト内に浸透するそうです。
というのをグーグル先生で調べたんですけど思いのほかうまくいかないんですよね。
洗剤入りの水を撒く段階て意図していない場所にバラストがどんどん水玉と一緒に転がっていくんですよ。なのでこのジオラマ製作で一番苦労したのはこのバラスト撒きです。正直あまりやりたくない作業でしたw
洗剤入りの水をバラスト全体になじませたら水で薄めたボンドをバラストへ少量づつ染み込ませていきます。
全体に染み込ませたら乾く前に枕木の上にあるバラストを麺棒などで取っていきます。
この枕木上のバラストを取り除くのも苦労しました。というか上の写真を見る限りちゃんと取り除けていないのがわかりますね?w
こんな感じで四苦八苦してやっとボンドも染み込ませ、枕木の上のバラストも取り除いたらあとは一日放置してボンドが乾くのを待ちましょう!
今日の言葉
バラスト撒きは辛いがくじけず頑張れ!
![]() |
新品価格 |
スポンサードリンク
関連記事
-
-
グリコ x 進撃の巨人
グリコといえばキャラメルなイメージなモノです。 グリコのキャラメルといえばひとつぶ300mという記
-
-
トミカ博 in Tokyo
今年もやってきましたトミカ博。 暑い、人ごみ嫌い、子供嫌いな人はいっちゃダメなあのイベント
-
-
トーマスなんて古い、今チャギントンが熱い!
今日も~元気に~ レールの上をガタンゴトン、時間通りさわくわくしちゃうよ!のオープニングも本編も大好
-
-
Bトレインショーティー 花咲くいろはラッピング車 のと鉄道
花咲くいろはで伊藤かな恵さんを知ったモノです。 このアニメは「TARI TARI」という作品を
-
-
セブンイレブン エヴァンゲリオンキャンペーン
エヴァはTV版からリアルタイムで見続けていますが毎回毎回解釈が難解で戸惑っているモノです。というか旧
-
-
攻メノ日産名車 GT-R・FairladyZブラックカーコレクション
おまけ付きのジュースや缶コーヒーを見つけてしまうと飲みたくなくても買ってしまう事でおなじみどうもボク
-
-
Bトレインをもっと楽しく見せるには...そうだ!ミニジオラマを作ろう!第二回
最近西武線の3000系と30000系がBトレインで発売されて浮かれているモノです。 さー今日は
-
-
Bトレインをもっと楽しく見せるには...そうだ!ミニジオラマを作ろう!
ジオラマ製作者をなんていうのか考えた時ふとジオラマーというんじゃないか!?どうなのか!と24時間中2
-
-
Bトレインをもっと楽しく見せるには...そうだ!ミニジオラマを作ろう!第三回
ミニジオラマを作るだけでもかなりの労力を使う事を実感しこれを生業としている人を尊敬しているモノです。
-
-
Bトレインをもっと楽しく見せるには...そうだ!ミニジオラマを作ろう!第五回
なんだか前回のジオラマ作ろう記事からかなり間があいていて申し訳ない気持ちでいっぱいでおなじみどうもボ
スポンサードリンク
- PREV
- コミック進撃の巨人14巻
- NEXT
- チョコエッグでとびだした!どうぶつの森!